就活研究所

就活は情報戦、ちょっとしたコツで結果が大きく変わります。コツをつかんで効率良く動ける情報を発信中

「その企業でないといけない理由」就活面接で使える3つの軸

f:id:kanazawa20:20210303223214p:plain

就活面接で必ず聞かれる志望理由。
さらに深堀した質問で「当社でないといけない理由を教えてください」と聞かれることがあります。

ここでどう答えるかによって熱意の伝わる量が大きく変わります。

 

似た質問で

  • 「弊社でなければならない理由は?」
  • 「この会社じゃなきゃダメな理由は?」
  • 「うちじゃなくてもできるんじゃない?」
  • 「なぜ当社なのか?」

このように聞かれることがありますが、すべて同義ですね。

自信をもって答えられるでしょうか?

 

正直なかなか厳しい質問ですよね。

もちろん本気の第一志望の場合であれば率直に答えられますが、多くの場合は競合他社も含めて受けているというケースだと思います。

そんな時どのように回答すると良いのか考えていきましょう。


こんな方におすすめの内容

・うまく面接で理由を説明できない
・その企業でないといけない理由は無い!笑
・競合他社もたくさん受けている

 


目次

 

 質問の意図

なぜそのような質問をするのでしょうか?

正直、面接官も当社だけではなく競合他社も受けているというのは十分把握しています。

その中で下記を知るために質問しているのです。 

  1. 企業の理解度を知る為
  2. 志望度の高さを知る為
  3. 熱意を知る為

多くの企業を受けている中でうちの会社をどこまで調べているのか?
どれくらい熱意を持っているのか?ということを確認しているのです。

企業としては、内定を出した時に内定辞退者をなるべく少なくしたいという想いが強いので、こういったことで本気度を確かめているのです。

 

また、そもそも就活の軸が決まっていない場合は回答できません。

就活の軸を決めることから始める必要がありますので、この記事を先にご覧になり就活軸を決めるところから始めましょう。

 

考える3つの軸

f:id:kanazawa20:20210303223427p:plain

闇雲に回答するのではなく王道の3つの考える軸に当てはめて答えればそこまで難しいものでもありません。

  1. 条件で絞る
  2. 個人的な思い入れ
  3. 業界ポジションで語る

 

この3つの軸を意識していれば、かなり納得度の高い回答ができるでしょう。

しっかりとマスターして自信をもって語れるようにしていきましょう。 

 

1.条件で絞る

自分が大切にしている条件は〇〇と〇〇と〇〇です。
この条件に合うのは、御社しかありません!という論理的に説明する作戦です。

 

例えばこのような形です。

私が企業選びで大事にしていることは3つあります。

  • 1つ目は、飲食業に特化したコンサルティング
  • 2つ目は、若いうちから活躍できる
  • 3つ目は、理念に共感できること

この3つの条件を考えると御社はまさに合致しており、自身の希望する場所であると考えています。

 

こういった言い回しは非常に使いやすいです。

 

他にもこういった条件を提示することもできます

  • ファッションの分野に強い
  • ITを活用している
  • 発展途上国支援もできる


ただ、それぞれに何故こだわるのか?という追加のツッコミが入る可能性があるため、その準備はしっかりとしておきましょう。


例:なぜ若いうちから活躍できる会社が良いのか?
  なぜ飲食業特化のコンサルなのか?

 

2.個人的な想い入れ

f:id:kanazawa20:20210303223542p:plain

これは1つ目のロジックで固めるのとは真逆の感情論で攻める作戦です。

 

例えばこういった形です。

インターンで3日間一緒だった社員の〇〇さんのようになりたいと思っています、憧れの存在です。

思考の早さ、説明のわかりやすさ、一人一人への優しい対応、短い時間でしたが憧れの方と一緒に仕事をして少しでも近づきたいと考えています。

また、今までインターン・座談会を通して御社の社員約10名とお会いしましたが、どの方も魅力的で優しくそういった環境で働きたいと考えています。

こういった感情面で攻めていくと面接官も感情面で動くケースがあります。

憧れや尊敬については個人の感覚なのでそれ自体をロジックで否定しようがありませんね。

 

もう一つ例を上げます。

私がラーメン店でアルバイトしている時、御社のサービスを実際利用していて仕事が大きく変わるきっかけになりました。御社のサービスが入ってから生産性が大きく変わりお客様にも喜んでもらえる機会が増え本当に素晴らしい仕組みだと感じました。

是非私がした体験をより多くの方にしてもらいたいと考えています。

また、御社の理念である「〇〇」な考え方も非常に好きで、そういった理念の元集まった方々と働きたいと考えています。

こういった実際のサービス利用者、商品愛用者も大きなご縁として感じてもらえるのでおすすめの作戦です。

ただし、嘘をつくのはNGです。実際利用したことないのに利用した!ということはバレる可能性が高いので、本当のことであることが大前提です。 

 

3.業界ポジションで語る

f:id:kanazawa20:20210303223758p:plain

これはその企業が業界でどのポジションにいるのかを考慮した上でそれを理由にするパターンです。

 

業界トップ企業の場合

御社は〇〇業界のリーディングカンパニーとして毎年業績を伸ばしています。

そのような環境の中で、〇〇の分野でより多くの困っている方に貢献するために最大手である御社に入社し〇〇分野を拡大していくことが私自身のやりたいことにマッチしていると考えた為です。

 

幅広い業務が及ぶ場合

御社は〇〇分野製造から販売までおこなっており、様々な業務が経験できると考えたからです。業界内を見ても一気通貫でおこなっているのは御社だけで、その強みがあるために安定した業績向上ができていると考えています。
また、御社は業界では珍しい発展途上国の支援にも貢献できる点も魅力に感じています。

 

この作戦は企業研究をしっかりとできているという印象を強めることができます。

ここで認識の相違があると、志望理由としては一気に弱まってしまいますのでこの作戦を使うときは入念に調べてからにしましょう。

 

伝え方

最大のポイントはどのように伝えるかです。

 

堂々と自信をもって伝えましょう!

 

100%本気の理由でなくてもある程度自分が思っていることであり、しっかりと説明ができればOKです。

前述した通り、就活において本当の第一志望の1社だけを受けているという方はいませんので、面接官も重々承知の上で質問しているのです。

逆にそういった方はリスク管理ができていないと悪い評価になると思います。